あたおかの前向きスクリーーム

日々の生活で何か前向きになる内容を書いていきます!!

筋トレ(ジム通い)が継続して続けることが出来る3つの方法!!

 どうも、あたおかです。

 

 30を超えて、健康に長生きしたいなという気持ちが出てきました。また、気になるのがお腹周りの脂肪がなかなか取れなくなってきた。そんなことじゃ、女性にモテないんじゃないかと思い筋トレを始めました。

 1つ言えるのは筋トレしてもモテません(笑)

 

 しかし、人間は欲望に逆らうのが苦手な生き物です。

 

 僕の口癖なんか

「明日から毎日筋トレしよう!!」です。クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

 だから、なかなか継続することが難しかったんです。

 

 しかし、試行錯誤している中、3つを意識することで筋トレが継続して(週4、5回)行えることが可能になったので紹介させていただきます。

それがこちらです。

 

 

① 目的を明確にしておく(WHYを意識する)

② 数値化する

動線に筋トレを入れる

 

 

この3つを解説していきます。

 

まず、

① 目的を明確にしておく(WHYを意識する)

自分は何のために筋トレをしているのかを問うのです。つまり、未来の自分に今現在行っている行動がつながっているのかを意識するのです。何のためにこれをしているのかと(WHY)。

Big Question

 

例えば、今、牛丼大盛り食べて、寝転がって、コーラとポテチ食べていたら将来、太る、病気のリスクが高くなるのは目に見えていますよね?

 

常に

「自分はこうなりたいから〇〇をしているんだ!!」

と問います。

「僕は腹筋バキバキでモテて長生きしたいから、これからジムに行く!!」

 

という風に考えます。常に自問自答する癖をつけることで継続できます。

 

しかし、初めはすごく意識しないといけないです。

 

これが慣れてくると自動操縦スイッチが入り、勝手に体が動くようになってくれます。

 

しかし、慣れるまで意識し続けることが大事です。

 

 

 

次に

② 数値化する

です。筋トレしても初めはやっぱり見た目や、自分自身が感じる変化ていうのが感じることが出来ません。筋トレ初心者であれば継続して2、3ヶ月行うことでやっと少し感じる程度です。

 

そこで数値化することで

細かい変化を感じることで達成感や自信を得ることが必要になります。

 

例えば、筋トレでダイエットしたい方であれば

体重計に乗る女性、ダイエット、美容

 

このように毎日体重計に乗ることですね。

体脂肪や体重が筋トレによってどう変化したのかっていうのを確認するくせをつけると、「おっ、昨日より0、3㎏痩せてる」「あー、最近サボってたから体脂肪が増えている( ;´Д`)」という風に変化が目でわかるんですね。

 

で、もし可能であれば

 

周りに言っちゃいましょう!!

 

周りに現状と目標を宣言し、

もう筋トレせなあかん状況に自分を追い込みましょう!!

 

仲良しの友達でも構いません、お母さんでもいいです。数値化した現状とこれからの目標を宣言して、追い込みましょう。

 

匿名でダイエットブログやTwitterなどで変化を報告してもいいと思います。

 

このように数値化し、出来るなら周りに言って変化を見てもらうようにする。そのことで筋トレを続けましょう。僕も仲良しの人に勝手に言って聞き流してもらってます(笑)

 

 

最後は

動線に筋トレを入れる

これは個人的に一番大事だと考えています。

 

動線とは我々が生活している経路のことです。

 

その経路にジムや筋トレがないと正直難しいです。

 

生活している中で、スーパーやコンビニに行くことは多くてもジムに行くってことはなかなかないです。

 

一度、家に帰ってきて、さあジムに行こうとはなかなかならないですよね?

 

なので僕は

ジム用の着替えを持って仕事に行きます!!

帰りにジムに寄ることで、無理やり動線に筋トレをねじ込んでいます。

 

もう1つ、筋トレを意識させることも動線に入れています。

 

意識させることの例として自分(もしくは誰か)の太っている写真を冷蔵庫に貼ることです。

 

僕もこの画像をプリントアウトして冷蔵庫に貼っています。

Funny portrait of a plump man taking a selfie

そのことで冷蔵庫の物を食べすぎてしまうとこんな風になってしまう( ;´Д`)

 

 

筋トレしよ  (^○^)

 

と意識づけています。

ハリウッド映画史上、最も美しいと言われた

「エリザベステイ...」の画像検索結果

エリザベス・テイラー

 

は、ストレスで81kgまでなってしまったけど、冷蔵庫に最悪の時(太っている)の全身写真を貼ることで、冷蔵庫から食べ物を出せない状態にした。

 

そのことでダイエットして

世紀の美女として復活した。

 

 

また、僕は玄関にこれを貼ることで意識を高めています。

 

 

 

これを玄関に貼っておくと家を出る時にこのように

f:id:ata-oka:20181007123040j:plain刺激をくれます。

 

また、この人のTwitterは筋トレだけでなく生き方自体もワクワクさせられますので、是非フォローしてみてはいかがでしょうか?

 

 

このように動線に筋トレを置くことで継続させましょう。

 

以上、筋トレを継続させる3つの方法をお伝えしました。

 

よければ意識してみてください。

 

最後までお読みいただき、おおきにでした。  

 

あたおか

アウトプット大全を読んで前向きになる!!

初めまして!!関西在住アラサー独身男あたおかです!!

 

本日より、ブログを更新していきますのでよろしくお願いします。

 

このブログは日々の生活での気づきを前向きに捉えていこうというコンセプトで発信していきたいと思っています。

 

まず、何故、ブログを書こうと思ったのかですね。

 

それはブログを書くということはアウトプット(出力すること)であり、自分自身にとって非常に良いことが多いということがわかったからなんですね。

 

というのも、この本を読んで気づきました。その内容について書かせてもらいます。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1566円(税込、送料無料) (2018/9/30時点)


 

 

1、アウトプットによるメリット

①  記憶に残る

②  行動が変わる

③  現実が変わる

2、アウトプットトレーニング法

3、終わりに

 

1、アウトプットによるメリット

① 記憶に残る

 僕は、意識高い系になりたくてよく今までインプット(入力すること)はやってきたんです。自己啓発本や、ちょっとしたセミナーに参加して、その時は『うぉーー、やるぞ!!僕は生まれ変わるぞーー!!』ってなるんですけど、翌日には

 

 

Handsome man making crazy gesture inside house

 「あれー?何だったかなー?」

となる始末。

 

ホントその繰り返しで嫌になってたんです。

 

この本によるとインプット(入力すること)だけでは記憶に残りにくいようです。

 

その原理として、アウトプットすることで

 

運動性記憶として残るということです。

 

つまり、体を動かすことにより脳の海馬(記憶する場所)が刺激されて長期的な記憶として定着しやすいのです。

 

なので、物を覚えたい時には見たり聞いたりするだけではなく

 

書いたり、声に出したりする

 

といいとのことです。

 

ちなみにメンタリストのDaigoさんも

クリックすると新しいウィンドウで開きます

こんな感じで歩く運動しながら仕事や読書してます( ;´Д`)

すごい!!

 

 

② 行動が変わる

例えばアウトプットしようとする時、わかったつもりになっていても言葉が出てこず説明できないことがあります

forgot something

「ええーっと、、、その、、、」

 

 

 

って感じになります。その原因は

 

疑問が生まれてるからなんです。

 

疑問が残った状態で話そうとしても言葉に矛盾が生まれ、うまく説明できません。

 

で、そこで、疑問に思ったことを自分で調べたり、他の人に聞くことで

 

疑問 ➡︎   気づき ➡︎ 成長

 

と繋がります。インプットするだけではわかった気になっているところが多いんです。

 

だから、アウトプットすることでこのように行動が変わります。

 

③ 現実が変わる

Dreams of travel

行動が変わることで現実も変わってきます。

 

 

 

例えば、上司に何か伝えたい時でも

Anxious hesitant man biting his fingernails

「これは、、、ええっと、、、その、、、これでありまして、、、」

的な感じで伝えてしまっていたため、上司にうまく伝わらなかったのですが

 

 

 

 

今では、端的にこれをこの順番で話そうとして

 

 

Portrait of handsome sexy brutal attractive modern well-dressed classy posh serious flirty groomed millionaire, dark velvet blazer checkered shirt jeans, posing isolated on gray background copy-space

これくらいの面構えで話せてる気がします(笑)

 

まぁ、結果的に上司の人や同僚もわかりやすいと言ってもらえることが増えました。

 

このように周りの人の見方も少し変わり、自分自身の物の見方(他者にどう伝えるか)が変りました。

 

例えば同じ告白する時でも

「何故、あなたのことが好きなのか?」がうまく伝わらないと意味がないですからね。

 

 

2、アウトプットトレーニン

これは、もう普段の生活で実施できます。

 

つまり、周りの人に対してアウトプットするということです。

 

例えば、自分が行ったオススメの店を紹介することです。

 

A「この店に行ったけど、ご飯が美味しかったから行ってみて」

 

B「、、、衝撃を受けたよ。この店で食べた餃子、肉汁が飛び出てきて、さいっこうに美味しかった。もうその店の隣のマンションに契約しようかと思ったよ。いやぁぁ、その店に行ったら餃子、いや中華の概念覆るかもよ!!」

 

で、あったら絶対Bの方が行ってみたいなって思いますよね。

何故なら、美味しいということが想像出来るし、そこに感情が乗っているため相手によく伝わるんです。

 

そして、そのアウトプットがうまくいったのであれば、相手はその店に行って感想を言ってきます。

 

周りに言う人がいなくても、日記として書き残すであったり、SNSで発信してもいいと思います。そこでうまく伝わった、伝わらなかったが分かり、さらに改善しようと取り組むことが出来ます。

 

 

3、終わりに

初ブログとしてアウトプットしようと思いましたが、実際、頭で思っていてもうまく表現出来なかったり、構成どうしようかなど大変でした。

 

しかし、こうやって文字に起こすことで自分自身スッキリしているんです。

 

自分は伝えたいという欲求があったのだと思います。

 

あなたも、アウトプットを意識した生活を送るのはいかがでしょうか?

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学びを結果に変えるアウトプット大全 [ 樺沢 紫苑 ]
価格:1566円(税込、送料無料) (2018/9/30時点)


 

 

毎度、おおきにです。 あたおか。